機械情報工学科って素晴らしい


f:id:karen_11:20161005184042j:image

機械情報工学科って素晴らしい。

機械工学と情報工学の両方を学ぶことが出来る。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

他学科を圧倒的するコマ数でたくさんの勉強をさせてくれる。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

一番多いコマ数で一番少ない単位数。多くのことを学ぶことが出来る。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

他学科に比べて就職内容が良い。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

PBLで3年生との縦のつながりができる。

 

機械情報工学科って素晴らしい。 

大学は遊ぶところと勘違いした僕達の舐め腐った精神を叩き直してくれる。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

唯一院への推薦がなく、自分の力で院に行くことが出来る。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

ウェイが少ない。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

入学当初からなんか殺伐としてる。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

「機械情報工学科」でぐぐると、3番目に出てくる。

 

機械情報工学科って素晴らしい。

ちなみに一番上は東京大学

 

機械情報工学科って素晴らしい。

もう素晴らしいところがない。

 

ああ素晴らしき機械情報工学科。

ぼくは機械情報工学科がだいすすすすすすすすすす

 

 

 

ここで日記は終わっている。

 

九州工業大学飯塚キャンパス、実はめちゃくちゃ広い説

こんにちは。

最初にこの前とったアンケートの結果をご紹介。

 

ちなみに僕は入れる派ですが、やはり入れる派がおおいみたいですね。

橋本環奈にチンコがついていても.....

 

 

本題に入ります。

 

f:id:karen_11:20160924163245j:plain

地図の赤いところ。わかりますか?

九工大飯塚キャンパス入口(バス)と書いてあります。

 

実はこれ、九工大情報工の民からすると違和感ありまくりなのです。

その理由がこちら

 

f:id:karen_11:20160924163304j:plain

九工大情報工の民は99%、黒丸のところが入り口だと思ってるはずです。

 

では仮に、赤いところが入り口だとしてキャンパスの真ん中から円を描きます。

f:id:karen_11:20160924163321j:plain

ひ、広い。

 

黒の面積が、305000㎡

赤の面積が、1195123㎡ になります。(ちなみにみんな大好き九州大学伊都キャンパスは、約262万㎡)

 

こうなると、九工大飯塚キャンパスの中には

コンビニが2件(ローソン、セブンイレブン)郵便局、保育園、スーパー、

100均、ドラッグストアなどなど。

 

こんなすごいキャンパスなら、文化祭に東山奈央†がくるのも当然ですね^^

皆さんも是非足を運んでください。

 

ではまた。

九工大を受験しようと思ってる人に知ってほしいこと

こんにちは。

今回の記事は、主に受験生が対象です。九工大生はニヤニヤしながら、他大学生は九工大の†闇†を感じてください。また、情報工学部について書くので工学部について知りたい方は他をあたってください。

※感想は個人差あります。

 

※後期が終わったので追記します。(2017/3/10)

※前期が今週で終わると思うので追記(2017/8/7)

※この記事は、大学を批判するものではなくここがどういう大学かを多くの人に知ってもらうための記事です。

 筆者は情報工学部機械情報工学科の人なので、ちょっと視点が偏ってます。

あなたにオススメの九工大情報工学部の学科は?

↓の診断をしてみてください。僕が作ったので問題ないと思います。

あなたにオススメの九工大情報工学部の学科は??|すごい診断

どうでしたか?

正直に答えれば、ほかの大学を勧められると思います。まあ、確かに大学は勉強するところではありますが、勉強勉強!って人はいないと思います。九工大は課題量が多いですが、全く遊べないわけではありません。しかし、ほかの大学に比べて拘束されることは確かでしょう。

 

実際どのくらいきついのか

試しに時間割を比較してみましょう。

福山市立大学教育学部(1年)の時間割です。(ネットで「大学生 時間割」で検索したら出てきた)

f:id:karen_11:20160701223526j:plain

 

では、九工大の1年の時間割です。f:id:karen_11:20160701223722p:plain

水曜5限を取らなかったとしても週に18コマ。

ここで驚いてるようじゃダメですよ。なんとこれで19単位!!!ふざけんな

とまあ、これだけでなく、毎週多数の課題が課されるわけです。1年でこれなわけですから、2年3年へ上がって行くと....わかると思います。

大学では学畜。情報系なわけですから、就職後は社畜ですね。

 

追記

一年後期の時間割です。

f:id:karen_11:20170310182551p:plain

(水曜四限、科学ではなく、化学です。)

1年後期に比べ時間割的には楽になりましたが、理系の壁†実験†があったため、前期以上にきつい内容となりました。

金曜日のフルコマはデフォで、人によっては月金フルコマという鬼畜な時間割です。

ただ、前期で鍛えられるので、あまりしんどくはなかったというのが率直な感想です。

 

追記、2年前期第一Qです

f:id:karen_11:20170807150141p:plain

2年前期第二Qです

f:id:karen_11:20170807151532p:plain

第一クォータと第二クォータでかなり差があったので分けました。

 

まず、第一Q、地獄 でした。

機械系なら必ずある”製図”

これは、第一QのCADとデザインIにあたります。

こんな名前してますが、CADはほんとおまけで、ほとんど製図。

さらに、本来なら1年かけて学んでいく内容を、なんとこの大学は1/4年で終わらせます。

月曜に講義があり、そこで出された課題は金曜朝に提出。

水曜に講義があり、そこで出された課題は翌月曜朝に提出。

金曜に出した課題は、ほぼ全員再提出となり、金曜の夕方返却され翌月曜昼提出。

月曜に出した課題は、ほぼ全員再提出となり、月曜の夕方返却され水曜昼提出。

 

もちろん、再々提出なんでザラなんで、再提出が重なり火の車状態。

土日は課題で潰れます。いえ、もちろん平日も。

課題するために生きてる。

 

これだけならまだ良い。

微分方程式流体力学電磁気学、とか必修の専門科目をバンバン重ねてきて、もちろんこれらも課題がでるのでアアアアア。

みんな徹夜して課題を仕上げます。

朝起きて、課題して、大学行って、課題が出て、飯食って、課題して、寝る。

この繰り返しで、寝ずに課題をする日も珍しくないです。

人生で一番短い2ヶ月でした。

100万円もらえるとして、もう一度第一Qやれと言われても絶対やらん。

1億円なら考えるが。

 

第2Qは、第一Qの反動で、ほんとナメクジでした。

これでも、文系大学生とかに見せたら「授業めっちゃ詰まってる」とか言われるそうで。どんだけ遊んでんだよ

 

 

2年前期、唯一の友達は電子情報工学科でした。

彼らもかなりやばそうで、実験やら電磁気学やら、、、、

しかも彼らはそれが半期続くので。。。

第2Qは高みの見物してました

 

あと、全学科共通ですが夏休み始まるの遅すぎ。

なんでお盆前まで授業やってんだよ。

他の大学はとっくに夏休み。

 

九工大に行きたい人のためにオススメ学科をランキング付けします。(生命情報工に関しては、知り合いがほぼ皆無な上にほぼ別大学なので省略)

※生命追記しました。

1位 機械情報工

いわゆる、九工大†闇†。機械は闇とよく言われます。留年率は驚きの25%。同期の4人に1人は時空が歪むということです。1年前期から楽しい楽しいフルコマがあります。それも、数学数学数学体育数学。時間割作った人アスペじゃないですかね?機械と情報の勉強どっちもしたい? 違う大学を目指しましょう。一番コマ数が多いのに単位数は一番少ない。2コマで1単位とか頭おかしいだろ。

噂で聞いたんですけど、4コマで1単位ってマジですか。死にます。

入学当初先輩との会話にて

先輩「学科どこー?」

あなた「知能orシステムor電子or生命です」

先輩「へぇー俺と同じだね!あいつも同じ学科だよ!!」

ってなりますが

先輩「学科どこー?」

あなた「機械です」

先輩「あっ....頑張ってね」

あなた「」

こうなりますので注意しましょう。

 

追記

これだけだと、機械のイメージを下げるだけなので、楽しい話をしましょう。

機械情報工学科は一番就職内容が良いらしいです。真偽は知りません。教授が言ってただけだもん。

あと、入学してすぐに新入生合宿というものがあります。

機械情報工学科以外は、ドッチビーなどレクリエーションをして親睦を深めます。

 

じゃあ、機械情報工学科は?

なんと、工場見学に行きます。あ〜楽しい。

それだけじゃ楽しくないので、レポートは課されます。レポートのため、みんなは必死で企業の人の話をメモを取ります。一体感が生まれますね。

名前は伏せますが、学生が必死でメモを取る中、企業の人が貴重な時間を削って話をしていただいてる中、居眠りしてる教授がいたんですよね〜。

名前と顔覚えました。あいつは許さん。

2日目、朝さっそくホテルで講義が行われます。(機械情報工学科のみ)

素晴らしい!!入学してさっそく洗脳する姿勢、リスペクトです。

 

また、学年にかかわらず卒論発表会に強制参加させられます。

1年生が卒論発表会で学んだことは、しっかりと準備しておかないと教授に殺されるということ。

 

ここであるエピソードを。

機械情報工学科卒の先輩が、いわゆるブラック企業に就職したみたいです。しかし、機械情報工学科がブラックすぎるため、知り合いに言われるまでは自分の勤める会社がブラック企業だと気付かなかったみたいです。

 

入学直後の機械情報工学科生↓

f:id:karen_11:20170310184853j:plain

卒業時の機械情報工学科生↓

f:id:karen_11:20170310184921j:plain

2位 電子情報工

きついです。1年前期はうんちっちなのでその間に大学生活を満喫しましょう。

1年後期、実験その他の科目で苦しんでました。頑張るか頑張らないかで差がでそうな学科ですね。

2年前期は、やばーばばいやいやい。

 

たしかここも、機械並あるいはそれ以上の留年率だったはず。

3位 知能情報工

ゆとり知能と言われる学科ですね 。倍率は高いですが、情報系の勉強に専念したい方にはオススメです。

追記

知能1年は余裕のよっちゃんイカソーメン(by @Agsnow197)

らしいです。

4位 生命情報工

知り合いが少ないからよくわからないんですけど、物理、生物、化学をするので割としんどそうだなあって感じです。(コナミ

食品系にいくなら、院までいかないといけないみたいで。

 

 

5位 システム創成情報工

こちらもゆとりです。クォーター制導入により3年前期はあれですが、楽だと思います。システムはウェイ

たのしそう。システムに行きたい。

立地の問題

 

 見てもらえばわかると思います。 遊べる場所が圧倒的に少ないですね。

強いて言えば、カラオケくらいです。(私はカラオケが苦手なので基本的にゲームやtwitterをします。)

じゃあ、遊ぶところが少ないなら博多へ行けばいいじゃん!! 最寄駅の新飯塚駅まで自転車で20分。新飯塚駅から博多駅まで電車で50分。遊ぶのにも一苦労ですね。

何?遊ぶところがないなら勉強が捗っていいいだと?なるほど、ぜひ九工大へきてください。

 

車あればこの問題は解決されます。

治安の問題

これに関して僕は直接的な被害は受けてませんが、9時頃からバイクの音がし始めます。ブンブンブブブブブババババババババババババババアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!

また、バイクのにいちゃんから声かけてもらえることもあります。オォオイイ!!!!

 

大学に自転車置いてるとパンクさせられてしまいますよ。 

 

休みが少ない

これ見て

karen-11.hatenablog.com

そんな大学やめちまえ

じゃあ、なぜそんなマイナス要素オンパレードの大学に行くのか。

理由は幾つかあります。

1.楽しいから

いろいろ言いましたけど、楽しいです。※感想には個人差があります。入学して3ヶ月しか経ってませんが。フルコマ?慣れれば、てごたえがあっていいですよ。達成感っていうんですかね?頭がよくなった気がします。先輩も優しい方が多いですし。

追記

一年、あっという間でした。ほんとに。高校の時とは比にならないくらい。充実した生活ができていたと思います。

2.他大学より圧倒的にウェイが少ない

他の大学にどれくらいウェイがいるのか知りませんが、この学部のウェイ率は10%だと思います。(当社比)ウェイに見えるあの先輩もアニメオタクかも...?

3.オタク系の話が捗る

この学部の80%はオタクだと思います(当社比)食堂で音ゲーデレステスクフェス等)しててもDSしていても引かれることはありません。講義中にエロゲはやめましょう。集まってアニメ鑑賞会することもしばしば。

4.申し訳程度の就職率、就職内容

教授が誇らしげに語るだけで、期待はしてません。福岡での就職には強いらしいです。

 

まとめ

いかがでしたか。

これで九工大に来ようと思ったら..うん。頑張ってください。何度でもいいますが、できる限り他大学を目指しましょう。

 

PS.

私は興味ないので書き忘れてましたが、女性が少ないです。女性率は、生命40%知能システム電子が18〜10%(たぶん)機械が、2〜8%です。九工大生の一部は、己の微分に成功し消える人もいます。

ねるねるねるね

みんな大好きねるねるねるね。今回は5個買って混ぜで作ります。

f:id:karen_11:20160629161048j:plain

まず1のこな。これだけで量が多いです。

f:id:karen_11:20160629161252j:plain

水を入れて混ぜます。5個もあるとさすがに箸が重いです。

f:id:karen_11:20160629161321j:plain

 2の粉を入れて混ぜます。ぶどうの香りが

f:id:karen_11:20160629161324j:plain

3のキャンディー砕いたやつを入れて混ぜます。まずそう

f:id:karen_11:20160629161336j:plain

みんなで試食。混ぜるときの体温で生あたたくてあまりおいしくはなかったです。おいしいという人もいました。

f:id:karen_11:20160629161326j:plain

 

PS 今日だけでアイス5個(内ダッツ4)をおごったので、お財布がががが

いつでもダッツおごってくれる人募集中です。宜しくお願いします

噂のVRとやらを作って見たのん!

こんにちは。

突然ですが、VRって知ってますか?

f:id:karen_11:20160616202259j:plain

VRは、Virtual Realityを略したもので日本語では仮想現実と呼ばれているものです。厳密に言うと、「コンピュータによって生み出された現実ではない3D空間」ということになります。つまりコンピュータによって、今いる空間とはまた別の空間を体験することが可能になるということです。これによって、日本にいながら外国の都市に行けたりするようになりましたし、実際には存在しない空間へも行けるようになりました。2次元の美少女などが、あたかも現実に存在するかのように見えるようにもなりました。

最近ではSONYさんのPlayStation VRが注目を集めていたり、VRを日本に渡した結果、美少女とあんなことやこんなことができるようになったりとVRの発展はめざましいものとなっています。

僕自身大学に入る前はVRは知っていましたが、遠い存在で数年は触れることはないだろうと思っていました。買うことも考えましたが、そこそこの値段がするので手を出しにくい。そこで先輩に聞くと、「自分で作ってしまえばいいんじゃない?」とのこと。そこで大学の製作環境(レーザーカッター、MDFなど)や先輩の知恵などを借り、自作(厳密には自作ではないが)のVRを製作することができました。

 

ではまずVRを製作しようと思った経緯から説明します。

そう、このVR対応のスマホゲームの広告を見て唐突にやりたくなったのです。こんなことを言うのもアレですが、これだけのためにVRを作ろうと思ったと言っても過言ではないです。レーザーカッターをまともに触るのも今回が初めてだったので、自分にも作れるかなあ程度の感覚でしたがダメ元で作ってみることにしました。

まず、レンズを近くの百均に買いに行きました。

 ポンッ/

f:id:karen_11:20160616100015j:plain

30分くらい探して、買うことができました。店を探し回ってなかったので店員に聞いて持ってきてもらいました。コミュ障のこと考えてください。写真は分解後の写真です。一つの商品に2枚レンズが入っているので、一つでいいです。僕は間違えて二つ買ってしまいました。

次に、大学の工房へ行きました。

今回使うレーザーカッターはこれです。これでMDFを切断していきます。


ネットからVRの図面をいただきます。圧倒的感謝。

次にダウンロードした図面を展開しCorelDRAWというソフトで開きます。

f:id:karen_11:20160616202434p:plain

そのあとに、こうして....

f:id:karen_11:20160616202600p:plain

レーザーカット始まりました。

f:id:karen_11:20160616202725j:plain

指とかも簡単に切れてしまいそうで怖いですね。

f:id:karen_11:20160616202854j:plain

切断したので組み立てていきます。

f:id:karen_11:20160616203227j:plain

そしてついに....

やりました。最初に「自作(厳密には自作ではないが)」と言ったのは図面をネットで拾ってきたからなんです。早速、VRのアプリを二つインストールしました。これとこれです。

f:id:karen_11:20160616100635p:plain

f:id:karen_11:20160616100639p:plain

まずは、ジェットコースターの方から。

「うぉお、すげぇ...」Twitterをやってるせいで語彙力が低下しているのも原因かもしれませんが、すごいの一言でした。頭を動かすと周りの景色も連動して動くのです。これは当たり前のようで、すごく感動します。現実では不可能なビルの間をジェットコースターで走り抜けていきます。もう少し作り込めば、もっと恐怖感を味わえそうな感じはします。VRなので現実じゃ不可能なジェットコースターのコースも作成可能ですし。

次に、なごみの方。これが本当にすごい。興奮しました。ただでさえでてくる女の子が可愛いのに、それが立体的で実際に存在しているかのように見えるわけですから興奮しないわけがないですよね。膝枕まではしてもらえましたが、アプリの不具合もしくは端末の不具合で、耳かきまですることはできませんでした。毎日会いに行きます。あああなごみちゃん可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

とまあ実際にVRを作って見た感想ですが、僕は大学の工房で作ったため製作費用は百均のレンズ108円だけで済みました。実際に買うと1000円、高い物ではウン万円以上の値段がしますしレーザーカッターに触ることができたので作って良かったと思います。

装着感としてはMDFなので頭に強く当て過ぎるとそれなりに痛いです。なのでクッションみたいなのをつけたりしたいなあと考えています。あと、手で持たないと見ることができないので頭に固定できるような何かがあればいいなと思っています。また10分くらいつけてると目が少し痛くなってきます。MDFから煙っぽい臭いがするのでそれが原因かもしれないです。

次にソフトについてですが、VR対応のアプリが割と少ないです。なので自分で作ってみようと考えています。自分好みの美少女を召喚できるのはいいですね。ただそれに関する知識があまりないのでおいおいつけていこうと思います。

 

 

今回はここまでです。最後まで見ていただきありがとうございました。

また何かあれば更新するので見ていただければ幸いです。